元℃-uteの岡井千聖(おかい ちさと)さん(23)
今回、声帯結節が再発した為、再手術をするということで、ファンはとっても心配ですよね!
本日はそんな岡井千聖さんが患っている声帯結節はどんな病気?ということと、彼女の歌唱力と手術による影響なども見ていきましょう!
それでは、どうぞ!
岡井千聖さんが再手術する声帯結節について
●声帯結節ってどんな病気?
喉の粘膜組織の声帯が振動して声が出るのですが、擦れあうことでペンだこの様なものが出来ます。
その際に表皮細胞が肥厚すると結節になるんです。
ポリープとは違うの?と思われがちですが、厳密にはちがうんですね^^
●声帯結節の症状
声がしゃがれたり、かすれ声になります。
話す時に空気が漏れ出るように感じられるようになり、長く話すと次第に声が出にくくなる事もあります。
そういえば岡井千聖さんの出演時の声って結構かすれ声でしたよね?
今思えば声帯結節の症状だったのかもしれませんね。
●声帯結節が出来る原因
原因としては、声の使い過ぎ(大声を出す、歌を歌う等)とのこと!
アイドルとして活動され、且つバラエティ番組でも持ち前の明るさで場を一生懸命盛り上げようとして無理をされていたのかもしれません><
声帯結節ができやすいタイプというのもあって、大人の女性がよく発症するとのことでした。
岡井さん、無理してたんですね。
お疲れ様です!しっかり休んでくださいね☆
で、
再手術ということですが、歌唱力に定評がある岡井千聖さんに影響はあるのか?
ということも気になるところですよね!
というわけで、見ていきましょう☆
岡井千聖さんの歌唱力と手術による影響は?
岡井さんは℃-ute時代から歌唱力があることで知られています!
それは岡井さんのご両親から受け継いだものだとも言われています^^
その根拠として、お父さんはロックバンド『BOOWY』、お母さんはガールズバンド『SHOW-YA』のコピーバンドをそれぞれやっていたとのこと!
ということは、これは推測ですが岡井千聖さんも小さい頃から歌を歌ったり音楽に触れることが多かったことで、自然と歌唱力も上がっていったと考えられるのではないでしょうか?
↑BOOWYの『Only You』を歌う岡井千聖さん
とはいえ、岡井さんは℃-ute時代の2016年6月にも声帯結節で手術をされていますが、こんなに手術をして声帯に傷がついたり今後歌を歌っていくことに支障はないのでしょうか?
調べてみると、手術自体は影響は少ないようですが声帯結節はクセになりやすく非常に再発しやすい事が特徴だそうです。
療養中も絶対安静で、一切声を出さない、笑わない、くしゃみや咳もなるべく控えなければならないということでした。
また、食事についても喉に負担をかけないよう刺激の強い辛いもの、塩辛いもの、すっぱいものはNG。
温度も常温がベストということで、なかなか厄介な事態になるそうです。
休むのは一週間と仰っていましたが、もっと休むべきなのかもしれませんが・・・
やっぱり頑張り屋の岡井さんが垣間見えますね☆
さいごに
いかがでしたか?
岡井さんの患っている声帯結節って歌手である彼女にとっては相当な試練のようですね。
まずは治療と養生に専念して、また元気な姿を見れるのを楽しみにして待っていましょう☆
それでは今回はこのへんで!
最後までお読みいただきありがとうございました☆